初登場

2000年11月5日
3連休だったけれども、2時間買い物に出たのをのぞいてずっと家にいた。
その間に安ワインを3本飲んで、ビデオを3本見た。
もともと「アメリカンビューティー」と「ボーンコレクター」を見たくてビデオやに行ったんだけれども、そんな最新作(どっちも10・27レンタル開始かな)
ぼやぼや夕方にかりに行っても全部貸し出し中の札がぶらぶら下がってて全然だめだった。仕方ないので「ケイゾク〜映画」と「スペーストラベラーズ」と「ヒマラヤ杉に降る雪」を借りて帰った。

「ヒマラヤ杉」はなんかくらーい画面が続いて、昼間に見るとTVのブラウン管に自分の顔が映ってばっかりいるような映画でしたが、注目は主人公の子供時代を演じてた鈴木杏ちゃんがラブシーンしてたとこです。
何歳の設定なのかしらんが森の中で、チューーーーーとかしてました。
子役好きな私としてはちょっぴりどきどきしてしまった。

「スペトラ」は単純におもしろかったです。まさに舞台のお芝居を見ているような感じだった。オチはみんなわかるような笑いなのでそれはそれで心おだやかに見られました。安藤政信はやっぱカワイイ。

「ケイゾク」はどうでもいいです。

どこにも遊びに行く予定もなく、また自分から誰かを誘うでもなく、
おうちにいて、つまみをつくってむちゃむちゃ食べながらなんか飲んで
TVみたりビデオ見たり本読んだり、そんなのすっごく好きで自分では
満足してるんだけれども、「休みの日は外にでかけなくちゃいけない」
「休みの日に一緒に過ごす人くらいいなくちゃいけない」または「3日も
休みなら一日くらい実家にかえってあげればいいのに」などという、自分で勝手につくりあげた強迫観念に、勝手に追いかけられて宿題を残したような気持ちで休みが終わる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索