今日の日記
2001年3月3日もういつからか記憶がないくらい
元来の便秘症なのですが、
ここんとこ少々その様子がかわりつつある。
仕事に行っている平日は常に腹部膨満感をかかえて
いるのだが、これが休日になると
途端に快便人間になる。
休みの日の朝は、便意で目が覚めることもあるくらいだ。
あと、最近また新たな現象がはじまった。
「パソコンの前に座るとうんちに行きたくなる」
ってやつである。
これは前述の現象とあいまって
休日のパソコン前、というのは下痢に近いような
便意を起こしてくれる。
このパソコン前便意は、連日とまではいかなくても
平日の夜にも案外効果を発揮してくれるので
とてもありがたく思っている。
ただし、インタネに繋いで5分くらいすると
もうトイレに立たなければいけない、という事が
よく起こるため必ず一度切断しなければならない。
面白いニュースとかがあって読み始めても
読みつづけることが出来ず
「あーーーーー、くそ」
と文字通りくそに行かねばならぬ。
でも、インタネのニュースはトイレから出てきて
また読み直せばいいが、一度逃した便意は
便秘状態の悪化を生む。
平日はきっとこの悪化を何度も繰り返し
雪だるま式便秘症とも言うべき結果をよんでいると思われる。
と、またこれを書いている今も
このへんにきてもう便意をちょっと我慢している状態。
もうだめ。
いってきまーす。
元来の便秘症なのですが、
ここんとこ少々その様子がかわりつつある。
仕事に行っている平日は常に腹部膨満感をかかえて
いるのだが、これが休日になると
途端に快便人間になる。
休みの日の朝は、便意で目が覚めることもあるくらいだ。
あと、最近また新たな現象がはじまった。
「パソコンの前に座るとうんちに行きたくなる」
ってやつである。
これは前述の現象とあいまって
休日のパソコン前、というのは下痢に近いような
便意を起こしてくれる。
このパソコン前便意は、連日とまではいかなくても
平日の夜にも案外効果を発揮してくれるので
とてもありがたく思っている。
ただし、インタネに繋いで5分くらいすると
もうトイレに立たなければいけない、という事が
よく起こるため必ず一度切断しなければならない。
面白いニュースとかがあって読み始めても
読みつづけることが出来ず
「あーーーーー、くそ」
と文字通りくそに行かねばならぬ。
でも、インタネのニュースはトイレから出てきて
また読み直せばいいが、一度逃した便意は
便秘状態の悪化を生む。
平日はきっとこの悪化を何度も繰り返し
雪だるま式便秘症とも言うべき結果をよんでいると思われる。
と、またこれを書いている今も
このへんにきてもう便意をちょっと我慢している状態。
もうだめ。
いってきまーす。
コメント